BLOG

習い事はスイミングだけで大丈夫?

こんにちは。
熊本のゆかもん編集長ことユカです。

今までなんども悩んできた子供の習い事について・・・
最近自分の中でしっくりくる考え方に出会えたかなー
と思いそれを書いてみたいと思います。

習い事していますか?

うちは私が会社員を辞めるまではなんの習い事もさせていませんでした。
理由は一つ・・・習い事をさせる時間的余裕がなかった。
土日に習い事をさせているおうちもたくさんあったけど、
土日ぐらい休みたかったので、習い事させてませんでした。

が、熊本に来てから私が会社員を引退し、フリーになってから、
急に時間的な余裕がたーーーーーっぷり。
その時間を持て余し、時間つぶしに始めた習い事。
スイミングを冬季講習から初めて、楽しそうだったのでそのまま継続。
あとは体力が有り余っているので、体を動かすものということで
体操教室にも1年ほど行っていましたが、
幼稚園を卒業するタイミングで辞めました。

辞めた理由は色々あるけど、一つあげるなら、
「毎回、行きたくなーーーいっ」に振り回されることに疲れたから。
その当時はスルー力が0(ゼロ)で、
毎回その行きたくなーーーいを真に受けて、
それに全力でぶつかって行ってたので。苦笑
もう私が辞めたかった・・・・という感じ。
今ならもう少しスルー力でスルーできたかもしれません。笑
(話が横道に反れました・・・・)

皆さんはどんな基準で習い事選んでいますか?

私はつい最近まで
サッカーとか野球とかチーム競技をやったほうがいいかなー
と思っていました。

サッカー教室にお友達のママから誘われて、
これはチャンス!と
「サッカー教室、〇〇くん行ってるんだってー。
行ってみたら?サッカーできたら楽しいかもよー」と。

が、

「習い事は1週間に一つでいい」とのこと。
あっさり却下されました。

で、『なんでチーム競技習わせたいのー?』と改めて自分に聞いてみたら、

一人っ子だから。
チーム競技を習って協調性とかを身につけさせたほうがいいと思っているから。

という理由でした。

うーーーん。ちょっと違和感。

サッカーが好きそう、野球が好きそうとかそんなことではなく、
子供が一人っ子で協調性が足りないと思っているから、
それを補うために習い事をさせたほうがいいと思っていた・・・

最近読んだ本にこう書いてあっていいなと思ったこと。
子供の好きなことをとことんサポートして自主性を尊重する
そうありたいなーと思っていたところで
それに照らし合わせても違和感。

足りない、足りない。
だからやらせないと!という恐れからのスタートではなく、

これ興味ありそう!
これ好きそう!だから経験させてみよう♡という
愛からのスタートにシフトする。

そう思いなおしました。

ということで、もうサッカーや野球のチーム競技は
本人が習いたい!ということでなければ
もういいかなーと思ってます。

それよりも多分、チーム競技であるとか、個人競技であるとかそんなことより
本人の好きとか得意を伸ばせそうなものを探してあげようと思います♡

協調性が必要な時にはそうゆう経験をまた経験できるから大丈夫♡
そんな風にも思ってます。

関連記事

PAGE TOP